運用成績

当ブログのコンセプトは 素人の私がじっちゃま銘柄を運用したらどうなるのか? です。 その運用結果(ポートフォリオ)を公開します! ここでは、そのポートフォリオの運用方法・ルールついて書[…]
現在のポートフォリオ
現在のポートフォリオはこうなっています。
- $NTR
- $EURN
- $PFE
- $PINS
- $ZM
- $OKTA
- $HMY
- $ULCC
- $NCLH
それぞれの詳細です。
変更点
今後のポートフォリオ戦略
さて、今後どうするかを考えます。
現在のじっちゃまオススメ銘柄確認
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 6月15日、16日の2日間に渡り、米国の中央銀行である連邦準備制度理事会(FR…
- バイオジェン(BIIB)
- マルケタ(MQ)
- オクタ(OKTA)
- ドキュサイン(DOCU)
- ズームビデオ(ZM)
おなじみの銘柄にバイオジェンとマルケタが加わりました。
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今週は、カード発行プラットフォームを運営するマルケタ(ティッカーシンボル:MQ…
シクリカル・素材を売却検討
ライブで
$PFEはホールド
前回売却検討として上げていた銘柄ですがじっちゃまがライブの質疑応答で
この辺のタイミングの掴み方が課題です。難しいですねぇ
戦略まとめ
- シクリカル・素材の$NTR $HMY $EURN 売却
- バイオジェン($BIIB)マルケタ($MQ)を考察し購入検討
じっちゃま銘柄に投資する上で忘れてはならないこと
「インフルエンサー銘柄に投資するのは危険」
「人の勧める銘柄を買っていては上達しない」
とかいろいろ言われていますよね。
そんな中で私がじっちゃま銘柄に投資する理由とそのときに意識して置かなければならないことを考えて記事にしています。
私が人から何かを学ぶときには常に意識していることなので、じっちゃま銘柄に投資しようと考えている人は、是非一度お読みください。
下落局面では、Twitter界隈で必ずこの話題が出ますね。 投資初心者はインフルエンサーのオススメ銘柄を鵜呑みにして投資してはいけない! 私はこのブログでまさに「じっちゃま銘柄」を運用しますので、この議論に対する私の考えを書[…]