この記事では以下の商品の「実質コスト」を比較します
- eMAXIS Slim S&P500
- eMAXIS Slim 全世界株式
- 楽天VTI
- 楽天VT
- eMAXIS Slim 先進国
- eMAXIS Slim 3地域均衡
投資信託には「信託報酬」が記されていますが、実はそれ以外にも「隠れコスト」がかかります。
「隠れコスト」は「運用報告書」を見ないとわかりません。
- 投資信託って、実際にはどれくらい費用がかかるの?
- 実際どれが一番オトクなの!?
というのが気になる人には、お役に立てる記事になっていると思います。
投資のコアは「インデックス積立」
じっちゃまは常々、「投資はVTIで良い」という内容を発信されています。
この動画でも
投資に近道はありません。もしそれに限りなく近いものがあるとすればそれはバンガード・トータル・ストック・マーケットETF(ティッカーシンボル:VTI)でしょう。これを買って、抱き続けておけばいいのです。
おすすめETF
では、インデックス積立を行う際、具体的に何に投資するか?
じっちゃまはいつも言及される「VTI」以外に「S&P500インデックス」あるいは「全世界株式」でも良いとおっしゃっています。
商品をまとめてみます。
- 全米株式:VTI
- S&P500:VOO・SPY
- 全世界株式:VT
本家ETFか投資信託か?
上記のETFに投資する以外にも、日本では「投資信託」を積み立てる方法もあります。
「ETFにするか投資信託にするか」の議論は常にどこかでなされており、ググれば情報は出てくるでしょう(笑)
結論は「どっちでも良い」のですが、私のオススメは「投資信託」です。
なぜかと言うと、圧倒的にラクだからです。
この手間の差を覆すだけのリターンの差は絶対に生じません。これは断言できます。
- 全米株式(VTI)
- 楽天VTI
- S&P500(VOO・SPY)
- eMAXIS Slim S&P500
- 全世界株式(VT)
- 楽天VT
- eMAXIS Slim 全世界株式
- eMAXIS Slim 先進国
- eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
の2つも調べてみました。
「信託報酬」比較
では比較の表です。
名称 | 管理費(信託報酬) |
eMAXIS Slim S&P500 | 0.0968% |
楽天全米株式(楽天VTI) |
0.162% |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 0.1144% |
楽天全世界株式(楽天VT) | 0.212% |
eMAXIS Slim 先進国 | 0.1023% |
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) | 0.1144% |
隠れ費用を含んだ比較
インフルエンサーのナザールさんのTwitterで隠れコスト比較をなされていました。
非常にわかりやすかったので貼らせていただきます。
投資信託の隠れコストについて4枚にまとめました♪
— ナザール@暴落お兄さん (@investor_Nazal) March 17, 2021
証券会社の紹介ページでは触れられていませんが、投資信託には信託報酬以外に隠れたコストが存在ます。
別途費用が掛かるって告知するべきですよね(# ゚Д゚)/
知らずに払っている人は多いと思う…
詳しくはブログへGO➡https://t.co/p3woY2umlf pic.twitter.com/GdEoho31mR

名称 | 実質コスト |
eMAXIS Slim S&P500 |
0.163% |
楽天全米株式(楽天VTI) | 0.179% |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 0.209% |
楽天全世界株式(楽天VT) | 0.181% |
eMAXIS Slim 先進国 | 0.179% |
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) | 0.225% |
さらによくわからない総経費率
更に、「運用報告書」を読み進めると(参考情報)総経費率というのがありました。
こんなやつです
名称 | 総経費 |
eMAXIS Slim S&P500 |
0.16% |
楽天全米株式(楽天VTI) | 0.2% |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 0.16% |
楽天全世界株式(楽天VT) | 0.25% |
eMAXIS Slim 先進国 | 0.14% |
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) | 0.18% |
こちらも比較しましょう。
全まとめ
商品 | 管理費用 | 実質コスト | 総コスト |
eMAXIS Slim S&P500 | 0.0968% |
0.163% |
0.16% |
楽天全米株式(楽天VTI) |
0.162% |
0.179% | 0.2% |
eMAXIS Slim 全世界株式 | 0.1144% | 0.209% | 0.16% |
楽天全世界株式(楽天VT) | 0.212% | 0.181% | 0.25% |
eMAXIS Slim 先進国 | 0.1023% | 0.179% | 0.14% |
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型) | 0.1144% | 0.225% | 0.18% |
最後に
どの数字をみてもおよそ0.2%程度までには収まっています。
この水準ならどれを選んでも間違いないでしょう!
結局、引き続き eMAXIS Slim S&P500・全世界、楽天VT・VTI選んでおけば間違いないですね!