当サイトの構成
当サイトは主に以下のカテゴリーで構成されています。
ポートフォリオ公開
このカテゴリーでは、私が実際に「じっちゃま銘柄」に投資しているポートフォリオと収益を定期的に公開しています。
どのようにポートフォリオを運営しているかはこちらの記事を参照してください。
当ブログのコンセプトは 素人の私がじっちゃま銘柄を運用したらどうなるのか? です。 その運用結果(ポートフォリオ)を公開します! ここでは、そのポートフォリオの運用方法・ルールついて書[…]
目次 1 運用成績2 現在のポートフォリオ2.1 変更点2.1.1 【OUT】$HMY2. […]
目次 1 運用成績2 現在のポートフォリオ2.1 変更点3 今後のポートフォリオ戦略3.1 […]
じっちゃまレビュー
このカテゴリーでは、主にじっちゃまのライブのレビューを記事にしています。
数多くのQ&Aの中から、投資が学べるものやじっちゃま銘柄についての意見や情報などの重要度の高いものに絞って書いているので、かなり時短していただけると思います。
さらに、単に放送をまとめるだけではなく、過去の放送やツイッターの発言と関連させたり、用語の解説を加えたりしています。
たんなる議事録ではなく、記事を読んだだけで「じっちゃまの考え方」が学べるように工夫しています。
10月16日のじっちゃまYoutubeライブはこちら。 目次 1 じっちゃま発信内容1.1 […]
じっちゃま銘柄考察
このカテゴリーでは、じっちゃま銘柄をチャートなどを中心に考察ししていきます。
「じっちゃま銘柄」をすべて保有することは出来ないと思いますので、じっちゃま銘柄の中から更に絞り込んでいくときの参考にしてもらえるかと思います。
オススメ記事
「じっちゃま銘柄」カテゴリーでオススメ・人気のある記事はこれらです。
投資全般
こちらのカテゴリーでは、じっちゃまから教えていただいた「投資の考え方」などを中心に記事を書いていきます。
じっちゃまから学んで、「じっちゃま銘柄に投資しよう!」と思っている人にはまずこの記事を読んでほしいです。
下落局面では、Twitter界隈で必ずこの話題が出ますね。 投資初心者はインフルエンサーのオススメ銘柄を鵜呑みにして投資してはいけない! 私はこのブログでまさに「じっちゃま銘柄」を運用しますので、この議論に対する私の考えを書[…]
私はこの考え方から、「まずはじっちゃまが言うと売りにやってみよう!」と思いこのブログを運営しています。
このカテゴリーはさらに
の2つのカテゴリーを含んでいます。
投資アイデアでは、じっちゃまから学んだことを生かして、私の投資アイデアも書いていきたいと思います。
しかし、この「じっちゃまフォロー投資」のPFでは「じっちゃま銘柄のみに投資してリターンを検証する」ことが大切なので、私独自のアイデアによって売買することはありません。
オススメ記事
「投資全般」カテゴリーでオススメ・人気のある記事はこれらです。